おはこんばんにちは。春香です。
改めて異次元フェスお疲れ様でした。
規模問わずオタクライブに行くようになってから8年ほど経ちますが、間違いなく今までで一番満足度高いライブでした。
普段ラ!以外はあんま聴かないので、アイマス側の曲も知れたのが大きな収穫でしたね。
今回は現地で浴びて特に印象に残った曲を書いていこうと思います。
ちなみにこれ書き終わったときにはμ'sオケコン終わってます。放置しすぎ。
───DAY1───
1曲目これ偉すぎましたね。初手から馴染みの曲で暴れられるの永寧。東京ドームでオタクのコール揃うとこんなに気持ちいいんだってなりました。
〇わちゅごなどぅー(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
現場で聴くのはこれが初めてだったはず。楽しすぎますねこの曲。歌詞も普通に良いから曲としても好きです。ヒトリダケナンテエラベナイヨーで地鳴りみたいな声響いてたのおもろい。
〇オルタネイト(CatChu!)
イントロで発狂した。「アンタ達!油断してたんじゃないの!?」でメスの顔になっちゃった。ゴリゴリのバンドサウンドにパワーモリモリの3人の歌声が大好きで…
〇Let's Sail Away!!!(シンデレラガールズ)
知らん曲やのに知ってる人が混じっとる~~~~~~!?!?!!??!?!!??
越境1曲目ですね。予習リストに入れてなかったんで曲は知らなかったんですがオタクがめちゃくちゃ湧いてたのは覚えてます。
〇Holiday∞Holiday(スリーズブーケ)
イントロ流れた瞬間笑っちゃった。5.5万人の前でこの浮かれポンチ曲やるのおもろすぎる。
しっかり爪痕残していったのがすごいですよね。Day2後に愛知まで車乗せてってくれた知り合いのPがホリホリ良かった言うてて嬉しかった。
〇Dream with You(上原歩夢)
さすがにソロやるとは思わんやろ!!!!!!!!!
色んな人が言及してたけど虹3rdで大西亜玖璃さんが東京ドームに立ちたい!って宣言してたんですよね。ライブ中は思い出す余裕なかったけどアーカイブ見返すときにめっちゃしみじみしながら見てました。
〇FairyTaleじゃいられない(フェアリースターズ)
これ強くて~…
今回全体的にミリの予習が不十分だったのがめちゃくちゃ悔やまれますね。落ちサビでUO折りたかったなぁ。
〇OH MY GOD(シーズ)
圧倒的。「シー…」のとこで5.5万人のオタク黙らせるの凄すぎ。空間を支配してましたね。
山根綺さん、気になってます。
〇決意の光(三船栞子)
もへか~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
弊推し、東京ドームで立派にやってました。当然UOパキパキの翁へ。
〇Tulip(シンデレラガールズ)
エチチチチチチチチチチチチチWWWWWWWWWWWWWWWWW
出演者を認識した瞬間に戻りたい。Love Spiral Tower衣装の逢田梨香子さんが偉すぎて……
他のグループからもお色気担当の人が出てきてて良かった。Liella!はちょっとえもを期待してた。
〇アライブファクター(ミリオンライブ!)
ほぼ初見だったけど何か凄いことが起きているということは分かった。ただただ圧倒されてました。ステージがせり上がってくるときシルエットしか見えんかったけど愛香だけはっきり分かったの面白かった。
〇未体験HORIZON(Aqours)
やると思わんくてイントロでマジマジマジマジ!!?!??言うてた。嬉しかったねぃ。
自分は全然知らんかったんですけど「動きだしたミライへ……!」のとこを春日未来って子が歌ってたらしいですね。文脈すぎる。
〇僕らは今のなかで(μ's)
この前に初代アイマスの曲やってたのでまさかと思ったらそのまさかでした。連番者と泣いて抱き合ってた。サビ爆踊りできて本当に楽しかった。本人達の歌唱も待ってます。
と思ってたらμ'sオケコンで来ましたね。完全体も聴きてヱなぁ。
───DAY2───
〇Yes! Party Time!!(シンデレラガールズ)
パーティーの始まりだ~~~~~~~!!!!!!楽しいっすねこの曲。
俊龍入れればよかった。
〇CHASE!(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
林鼓子さんの優木せつ菜見たのこれが初めてだったんすよね。
A・ZU・NA LAGOON現地参加してたので心のどこかにちゃんと受け入れられるかという思いがあったんですが、今回で完全に払拭されました。めっちゃ楽しそうにパフォーマンスしますね。
〇WATER BLUE NEW WORLD(Aqours)
カワイイ系パートのはずだったんだけどな。ぶん殴られましたね。普通に泣いた。
ラブライブ!とアイマスが集った東京ドームで120%ぶつけてくるのカッコよすぎ。今まで聴いたどのウォタブよりも重みがあった。
〇ジャングル☆パーティー(ミリオンライブ!)
なんだこの曲!?(驚愕)
完全初見でした。野生の本能が目覚めそうになった。
〇Mix shake!!(スリーズブーケ)
確か蓮1stではやってなかったよな?拾えて嬉しかった。セイキンスネークもどき打ちました。
〇無敵級*ビリーバー(中須かすみ)
この曲拾えたの意味分からんな。中須のソロ曲ではぶっちぎりで一番好きです。
俺はちゃんと「えへっ♡」まで拍手待ったぞ!
〇哀温ノ詩(エマ・ヴェルデ)
いつだってfor you!とかLa Bella Patriaとか来ると思ってた。
浴びるの初めてではないんですが相変わらず歌唱力とんでもない。
〇Happy Nyan! Days(A・ZU・NA)
女性声優の猫耳だああああああああああ!!!!!!!!!
前述の知り合いのPからラ!のユニットで聴いといたほうがいい曲ある?って訊かれてこの曲もオススメしようとしたんだけど、さすがに来んやろ!つって除外したんですよね。めちゃくちゃ後悔してる。
〇キャットスクワッド(放課後クライマックスガールズ)
女性声優の猫耳だああああああああああ!!!!!!!!!その2
逢田梨香子(31)の猫耳からしか得られない栄養がある。アウトロにちゃんと騙されました。
〇MY舞☆TONIGHT(Aqours)
やっぱり初奈がNo.1!!!!!!
歌い出しで花宮初奈さんを認識した瞬間の脳汁エグかった。それ以降も花宮初奈さんにしか目がいかなかった。
〇KNOT(DOLLCHESTRA)
DOLLCHESTRAの最大火力曲ですね。二人とも覚醒してた。
「いくよ」と「(任意の会場名)~~!!!」がないと満足できない身体に改造されてしまった。
〇無自覚アプリオリ(コメティック)
今回のイベントで一番衝撃を受けました。𝒘𝒊(𝒍)𝒅-𝒔𝒄𝒓𝒆𝒆𝒏 𝗯𝗮𝗿𝗼𝗾𝘂𝗲されるってこういうことを言うんだろうな。シャニってこんな強いの?
パフォーマンスで圧倒されました。がなりがすごい。普通に音源超えてた。
あと川口莉奈さんのビジュがドチャクソ俺好み。
おやすみなさい🩶
— 川口 莉奈 (@nari_milktea) 2024年4月4日
皆様がいい夢見られますように。🐑 pic.twitter.com/6243mKbwcc
これガチでエグい。
〇Just Believe!!!(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
何回も聴いてる曲なんですが毎回楽しいですね。センステでやったのホンマに偉い。
イントロのみんな一列になってるところが大好きで…
〇ガールズ・イン・ザ・フロンティア(シンデレラガールズ)
現状デレの曲では一番好きかもしれない。歌詞、良い説。単純に曲自体も強い。
〇繚乱!ビクトリーロード(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
全曲通して一番楽しかったっすね。楽しすぎてめちゃくちゃ笑ってた。JUNGOに感謝。彼方と栞子以外はオリジナルなので脳汁ドバドバでした。
〇コットンキャンディえいえいおー!(黒澤ルビィ)
繚乱の後にこれ持ってくるの流れ頭悪すぎて最高。この2曲の瞬間、地球上で一番楽しかった自信ある。今回はちゃんとワッショイワッショイできました。
〇Thank You!(765 MILLIONSTARS)
ありがとう。
合法的にありがとうを伝えられるのいいですね。終盤に相応しすぎる。
〇Snow halation(μ's)
イントロで崩れ落ちた。本人歌唱ではないとはいえこれ東京ドームで聴けたの本当に嬉しかったなぁ。スノハレオレンジの一員になるというラブライバー人生の目標の一つが叶いました。円盤で落ちサビ見返したい。
UO、スノハレオレンジに改名しませんか?
初代の曲は唯一これだけ履修してましたね。ラ!でいうSDSみたいな立ち位置らしい。
歌詞が良すぎる。「夢を初めて願って今日までどの位経っただろう ずっと一日ずつ繋げよう」、大切にしていきたい歌詞です。
以上です。挙げなかった曲も楽しかったことは言うまでもありません。
爪痕ホンマにヤバくて未だにDAY2のかっこいいパートに囚われてます。
異次元フェス、今回が第1回って言ってたから第2回以降もあるんだろうけどこれ超えられるんすかね?次は何になるんやろ。スタァライト出ないかな。
長々とお付き合いありがとうこざいました。次はユニット甲子園のレポでお会いしましょう。