春香のブログ

不定期更新ですがなるべく毎日更新したいです

オタク合宿(1日目)

夏休み最後の金・土(・日)で城ヶ崎及び沼津のほうに行きました。

今回で第3回を迎える謎のオタク集団の旅行ですが、過去最多の19人が参加。この記事では1日目の様子を書いていこうと思います。

 

 


f:id:spring8713:20240916155612j:image

オタクの車、オタくるま。

大阪から来る予定のオタクと名古屋で合流して、四日市から来たオタクの車に乗車。一旦沼津を目指します。運転マジでありがとう。

 

 


f:id:spring8713:20240916160303j:image
f:id:spring8713:20240916160319j:image
誰もが笑顔になれる。

沼津みなと新鮮館で関東方面のオタク達と合流して飯。写真はあじや。

と同時に港とかしずてつストアとか松浦酒店で肉や海鮮や酒をしこたま買い込んでBBQの準備へ。見境なくカートに食材ぶち込むの楽しい。

 

準備できたので宿へ。

 


f:id:spring8713:20240916160818j:image
f:id:spring8713:20240916160841j:image

これは道中の車窓からの景色。日本の夏。

 


f:id:spring8713:20240918123807j:image

wehomejogasaki.com

本日の宿。似たような施設が周りにいっぱいありました。

 


f:id:spring8713:20240918125204j:image

この景色すごくない?宿の窓からの景色ですよこれ。自然とデカ声になっちゃった。


f:id:spring8713:20240923143747j:image

デカキッチン。冷蔵庫も業務用のやつでニチャニチャ。

一棟貸しだとビール7Lと米2kgがオプションでついてくるそう。ありがたい。全部空になりました。

時間の制約があるのですぐBBQの準備へ。

 


f:id:spring8713:20240923144252j:image

酒バトルのレヴュー、開幕です。


f:id:spring8713:20240923144642j:image

これは俺が仕込んだベーコン(写真は他オタク撮影)。美味かったって言ってもらえてよかった。

 

BBQ用のコンロだけだと時間かかりすぎるのでキッチンのコンロも使うことに。自分は他のオタクより相対的に料理ができるのでキッチンにいる時間のが多かったかも。自分で焼いてちょいちょいつまみ食いしてた。

 

やー、やっぱBBQ楽しいっすね。自然に囲まれながらスピーカーでラブライブの曲流して大人数で肉食って到達してしまった。

 

花火もできるらしいのでBBQ片づけて花火へ。
f:id:spring8713:20241015205025j:image

夏すぎ。動画しか撮ってなかったのでスクショだけど。

 

露天風呂付きの宿ということで風呂へ。露天風呂貸し切れるのアツすぎ。貸切やったし写真撮っとけばよかったな。

風呂からの眺めもめちゃくちゃ良かったです。運が良いと富士山が見られるとかなんとか。

あと木桶があって、湯舟に浮かべて風呂入りながら酒が呑めました。よくアニメとかで見るやつ。気持ち良すぎて「「王」」になった。人生ってこんなキラキラしてんだね。

 

 

風呂上がったら室内でパヤパヤ。対面詠み人知らずとかポーカーとかマリオパーティーとかしました。大人数の旅行なんて夜がメインですからね。

オタク体力測定とか朝それとか他にもやりたいことあったけど結局できんかったな。冬にも企画生やすか。


f:id:spring8713:20241015210519j:image

エロ~~~~~~い!!!!!

松福のお持ち帰り用のやつ。10人前ぐらい買ったんかな?今年1月に沼津行ったオタク達が同じようなことやってたらしい。やりたかったんすよね鍋松福。深夜に大人数で鍋囲って啜る松福美味すぎた。

 


f:id:spring8713:20241015211349j:image

最悪。

体力切れたので3時ぐらいに就寝。1日目終了です。ずっとスクールアイドル麻雀してるオタクもおったけど寝れたんかな。

 

2日目・3日目は別の記事でまとめて書こうと思います。